ペットの供養祭|横浜・藤沢・鎌倉|ポチたま霊園
ペットの供養祭
思い出の日や供養の節目に
(毎月開催)
ポチたま霊園では、毎月第2火曜日15時より
ペットちゃんのための供養祭を行っております。(要予約)
燈明寺ご住職をお招きし、お塔婆を建て読経供養していただきます。
供養祭にご家族が参加せずお塔婆と読経供養だけのお申込みもできます。


供養祭日程

5月9日供養祭(4/1受付開始分)から変更のお知らせ
多くの方へは値上げのご案内になってしまい申し訳ございません。コロナ対策で制限していた席数を10人から15人前後へ変更し、キャンセル待ちなどで参加できなかったご家族も参加しやすいようにいたします。
- ご参加の方は1名まで参加料5,500円に含みます。2名からは1名毎に2,200円の参加費をいただきます。(お席を必要としない抱っこのお子様は人数に数えません)
- 納骨堂と合同葬の納骨棚へのお塔婆読経供養も基本通り3,300円をいただきます。
- お塔婆の追加2本目から1本毎に1,100円については現状通りとします。
料金表
供養代(お塔婆1本を含む)
基本は2尺5寸サイズ、納骨堂にてお預かりしている子などは8寸の小さな塔婆でご用意いたします。
ご家族が参加する場合 | 5,500円 |
---|---|
不参加で塔婆読経のみ | 3,300円 |
お申込みに追加できるもの
お塔婆(大・小ともに) | 1,100円(1本毎) |
---|---|
埋葬(スタッフお任せ) | 永代供養代11,000円(税込/1体毎) |
埋葬(ご家族立ち合い) | 上記の永代供養代、プラス5,500円(税込/何体でも) |

ご案内
予約について
- 予約受付は、前月1日から前月末まで。
- 1件の申し込みにつき、参加2名まで、駐車場1台利用可能です。
- 満席になると早期受付終了になることがあります。
費用について
- 参加の方は、当日の受付で(現金のみ)お支払いください。
塔婆読経のみで不参加の方は、霊園で(カード可)お支払いいただくか、お振込にてお支払いください。
当日の受付
- 駐車場は1台まで、第二駐車場をご利用ください。
- 受付と準備がありますので、開始15分前にはご来園ください。
- ペットちゃんのご遺骨やお写真・お供物などを祭壇にお並べできます。スペースに限りがあるため、すべてお預かりできない場合もございます。ご了承ください。
- 納骨堂でお預かりしているペットちゃんのご遺骨やお写真は、スタッフが当日祭壇に準備させていただきます。